3年を振り返って

3年を振り返って

LINEで送る
Pocket

立ち上げから振り返ってみた

この記事は完全な僕の小言ですw

ちょっぴり振り返ってみました。お付き合いくださると嬉しいです。

2017年6月に立ち上げたWAVE宮崎も2021を迎える事ができ、クラブ生を始め、関係者の皆さんに感謝の毎日です。

 

昨年のコロナウイルスの影響で大打撃を食らったWAVE宮崎。

このまま無くなってしまうんじゃないかと

と何度も思いましたが、たくさんの方々のおかげで今継続できています。

 

最近良く聞かれるのですが

なんでWAVE宮崎を始めたのですか?

単純に陸上が好きなんです。
もっと陸上をメジャーにしたい。

 

ボランティアでしていた陸上指導。
ボランティアでも十分に楽しかったし、教えていた子たちの結果も出ていた。

けど、いつの日か

もっと真剣に。

なんて言うんだろう?陸上に関わらずプロの方たちならわかってくれるんじゃないか

 

ボランティアでは甘えがでしまう。

 

 

と安定な仕事を捨てて、WAVE宮崎を始めました!!

 

最初は教室は1つ。

人数は4人ww

 

今では笑える人数。

当時は笑えませんでしたけどw

1年目が終わるころは15人くらいだったかな

 

おかげさまで今は100名を超える子ども達でクラブは賑わい盛り上がっています。

 

長くなるのでここでは書きませんが、1年目は何もかも初めてで思い通りにいかない、お金はない。コロナの時よりキツかった気がする。
まぁそれがあっての今ですけど。

 

それは置いといて・・・

WAVE宮崎は

 
運動する楽しさを知って欲しい

 

これがベース。

 

楽しくないと速くならないし、続かない。それに時間がもったいない。

 

最近ではクラブ生に

 

鬼ごっこクラブ

 

とも言われています笑

 

それでも全然いい。だって楽しんでるんだから。

 

鬼ごっこ以外にも楽しい練習はたくさん。もちろん走りの練習もやってますけど、運動クラブに近いのかもしれませんね。

 

最初は

あのクラブまた遊んでるよ

と言われることもたくさんありましたw

 

とある指導者からは

お前のような遊びとは俺は違う!!そんなで速くなるか

とも言われましたね笑

 

別に相手にはしてませんでしたけど

 

でもね実際WAVEの練習で

速くなってるんですよ笑
それも楽しみながら。
 
もともと結果は気にしてはいないし、狙って結果を出そともしてません。
ただ経営する会員数を増やすためには結果はあるに越したことはありません。
 
それに結果って良く聞かれるですよね。
 
 
大会以外で言えば
 
マラソン大会順位UP
全力疾走ができるようになった
リレーの選手に選ばれたなど
 
あげればキリがありませんが。
でもこういうのが、子供たちの自信に繋がるし大切だなぁと思ってます。
 
 
大会で言えば
 
 
県大会で決勝に残る子が増えてきたこと
リレーが入賞するようになったこと
市町村駅伝に選ばれるようになったこと
 
 
 
結果よりも人間的に成長してほしい。
 
良く子ども達には言いますが
 
速いだけの選手にはなってはダメ、当たり前のことはきちんとできる思いやりのある選手になりなさい
 
 
速くて威張っているようじゃ、話になりませんよね。
 
準備・片付けはもちろん自分たちでやります
↑これ良くびっくりされるのですが、保護者や、指導者がやっているところが多いみたいですね。
 
練習のウォーミングアップや大会のウォーミングアップも子ども達でやってることもびっくりされますね。
 
WAVE宮崎では大会のウォーミングアップは、コーチは基本ノータッチ
コールに遅れていないか
精神的なサポートをしてるくらいでアップからレースまでの組み立ては自分たちで
 
最初からできていたわけではなかったし、できるようになるまでは大変でしたが、今では当たり前にやってくれます。
 
基本僕しかいないのもあるんで・・
 
大会の後は出場した選手とは話をするようにもしています。世間話をするような感じで。
大人としゃべることにあまり壁を感じないでほしい。
 
2021年明けから自粛スタート
 
出遅れましたが、3月から新たに正式コーチが増えました。
 
【戸高晋吾】コーチ
 
100m10秒台、走幅跳7m50オーバー
たくさんの経験値を積んでいる最高のコーチ
 
僕がかすみます笑
また機会があれば【晋吾コーチ】も紹介したいなと思います。
 
 
教室も拡大しました。
 
 
都城小学生教室B練習回数増加
中学生教室練習回数増加
えびの中学生教室練習回数増加
 
 
まだまだ計画中です。
 
 
コロナで参っている場合ではありませーーーーーん。
 
2021も盛り上がっていきます。
 
最後まで読んでいただきありがとうございました。
TwitterやYouTubeやってます。良かった覗いてみてください。
公式HPもよろしくお願いします。
このブログHPの上か下にSNSなどリンクあります。
 
最近、他県の指導者・クラブなどからWAVE宮崎の練習見に行ってもいいですか?
と良く聞かれます。
嬉しすぎて浮かれます。
 
今回はこの辺で。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

LINEで送る
Pocket

関連記事RELATED ARTICLE

まずはお気軽に無料体験をお試しください!個人レッスンもやってます!

090-7446-9694 090-7446-9694 arrow_right
keyboard_arrow_up