WAVE宮崎 クラブ日誌vol6
4/13 えびの学生教室
この記事は、WAVE宮崎の小学生~一般の練習・大会・出来事などのクラブ日誌です。
※一般は僕が、メインになると思いますが笑
※普段の僕で書いています。みやこんじょ弁が入ってくるかもしれません。読みづらい所もあるかもしれませんが、みやこんじょ弁ってこんな感じなんだと面白く思ってくれたら嬉しいです。
などなど同じ小学生陸上クラブの指導者、同じ競技者、特にマスターズに参加している皆さんの参考になるところがあれば、嬉しいです。
WAVE宮崎って楽しそうだな
って感じたら、各教室無料体験がありますので、遊びに来てくださいね。
ただのかけっこ好きが、30歳を節目に会社を辞め、陸上クラブを作り、仕事にしました。
今、【陸上をメジャーに】の志を掲げ、頑張っています。
クラブ日誌vol1に僕の簡単な自己紹介があります。
興味のある方はご覧ください。
4/13 えびの学生教室
当然の雨で、急遽、体育館で練習。
小窓全開の開けられる所は、全部開けて
消毒終わったら、まど‥‥
と言ってる途中でもう子ども達は、開けていました。
笑顔で
もう、開けてます笑
これぐらい意識があって頼もしい。
しばらく大会もないということで、最近は、基礎練習多め。
今日は、


今回は以上です。
コロナウイルスで今後どうなるか分かりませんが、WAVE宮崎では、消毒対策、検温など、できることはしっかり行って練習しております。
万が一、えびの・都城でコロナウイルスが発生した場合は、すぐに停止できる準備、心構えも子ども達と一緒にできています。
各無料体験やっています。お気軽に遊びに来てくださいね。
前の記事へ
次の記事へ