2022 12/14(水)和気藹々の練習と散歩のおばちゃんから嬉しい言葉
2022 12月 わっきーの日記
クラブや自分の練習の事を気ままに書いております。
※宮崎弁が出ることがありますw
2分程度で読み終わります。
陸上って楽しそうだな
って感じてもらえたら最高です、
WAVE宮崎は小学生〜中学生・一般も活動しています。
無料体験もありますのでお気軽に遊びに来てくださいね。
ただのかけっこ好きが、30歳を節目に会社を辞め、 陸上クラブを作り、仕事にしました。
【陸上をメジャーに】の志を掲げ、頑張っています。
和気藹々の練習と散歩のおばちゃんから嬉しい言葉
今日も寒い。明日は最低気温-1℃らしい。
昨日の練習終わりに
最近何だか思いやりが足りない子が多い気がします。
準備片付けは人任せ。グループ決める時は好きな人しか組まない。
ルールを守らない。
と話をしました。
WAVE宮崎は楽しく仲間よく練習。
これが1番。
今日の練習は今まで準備片付けなどをしなかった子達が積極的にしてる姿が沢山ありました。
さすがです。
今日はいつもより子ども達と世間話をしたような気がします。
昨日よりワイワイしていて
みんなで練習。楽しく練習。
こういう環境で練習できるように頑張って行こう。
今日は寒かったのでメインは陣取り風のポイント対決に。
相手のゴールを何回通れるか。
3回捕まった人は抜ける。
動画撮ってたのにタイムラプスで撮ってて早すぎて全然見えなかった笑
中学生はハードルドリルからダイナマックス補強的な動きでアップ。
ダイナマックスを踵でキック。
ダイナマックスキック pic.twitter.com/lfXNN7swgD
— わっきー (@OwakiWave) December 14, 2022
馬跳び30m。
馬跳び30m
人数が少ないと沢山跳ぶから大変そうでした✨ pic.twitter.com/TVdvQ8JyYt— わっきー (@OwakiWave) December 14, 2022
その他、30秒フロント投キャッチボール、ダイナマックスを持ってバービー、お互いの足を持ってケンケンなどなど。
中学生も楽しみながらアップ。
メインは300×5組と250×3組。
300は繋ぎのJOGを1分と決めて時間でしっかり繋いで300へ。
300ももちろんですが、JOGをしっかりできるように心がけて。
寒い中でしたがそれぞれの目標タイムで走れてました。
目標タイムの設定もいい感じに自分達で決められるようになってきてる。