2022 8/4(木)フレキ+ミニハでコントロール
2022 8月 わっきーの日記
クラブや自分の練習の事を気ままに書いております。
※宮崎弁が出ることがありますw
2分程度で読み終わります。
陸上って楽しそうだな
って感じてもらえたら最高です、
WAVE宮崎は小学生〜中学生・一般も活動しています。
無料体験もありますのでお気軽に遊びに来てくださいね。
ただのかけっこ好きが、30歳を節目に会社を辞め、 陸上クラブを作り、仕事にしました。
【陸上をメジャーに】の志を掲げ、頑張っています。
フレキ+ミニハでコントロール
YouTube更新。
先日の小林ナイターです。良かったら覗いてみてください。チャンネル登録してくださると嬉しいです。
モチベーション上がります。
午前中は都城、午後はえびのへ。
本日は中学生のみ。
本日は動き作りに時間を使って。
フレキとミニハードルとラダーで連動とコントロール、リズム。
フレキとミニハでケンケン
タイミングとリズム pic.twitter.com/5UHDxFe1YF— わっきー (@OwakiWave) August 4, 2022
ケンケンや両足ジャンプやサイドジャンプ、バックの動きで色んな方向でコントロール。
足だけにならないように、上半身と下半身が上手く噛み合うように。
マーク+ミニハードルでそれぞれが意識を持って。
短距離も長距離もどちらもやります。
マーク+ミニハードル
それぞれの意識で pic.twitter.com/6YfpSITNgG— わっきー (@OwakiWave) August 4, 2022
長距離は1200mのウェーブ走。
暑い中でしたがメリハリのある走りでいい感じ。
短距離はミニハードルで中間の走り。
まだまだイメージ通りの動きとはいかず、焦らずいきましょう。
えびのも同じようにアップ。
メインは200~250mの40秒間走×5。
1本ずつ距離を10m伸ばして。
200と210に分かれて40秒以内に走り切る。
前回と違って遅れることもなく1本目から設定内で。
流石に4.5本目はしんどそうでしたがしっかりクリア。
まずはやり切る体力をつけないとね。
体調に気をつけてこの調子で頑張りましょう。
今回はこの辺で。
前の記事へ
次の記事へ