2022 7/21(木)県大会に向けて

2022 7/21(木)県大会に向けて

LINEで送る
Pocket

2022 7月 わっきーの日記  

この記事は、WAVE宮崎の監督わっきーの日記です。
クラブや自分の練習の事を気ままに書いております。

※宮崎弁が出ることがありますw

2分程度で読み終わります。

 

陸上って楽しそうだな

って感じてもらえたら最高です、

WAVE宮崎は小学生〜中学生・一般も活動しています。

無料体験もありますのでお気軽に遊びに来てくださいね。

 

ただのかけっこ好きが、30歳を節目に会社を辞め、 陸上クラブを作り、仕事にしました。

【陸上をメジャーに】の志を掲げ、頑張っています。

 

県大会に向けて

予報通りの曇り空。やっと普通に練習が出来る。

小学生は火曜日休みにしたので今日が振替練習。

 

今日の鬼ごっこは小さな円を作って真ん中に道を作って。

鬼だけが真ん中の道を通れる。

逃げる方は、鬼に進路を確認しつつ逃げる。

 

慣れてきたら大きな円に変えて中と外で。

1分経ったら鬼は内外フリーに動けるようにして更にスピード感UP。

 

 

2分間自然と走るので中々の運動量になります。

楽しく頭も使いながら動けるのでオススメです。

 

ラダーを使って2組でマーカー置き対決。

動画が上手く撮れてなかった・・・・・

 

お互い2色のマーカーを持って1人がラダーのマスにマーカーを素早く置いていく。

もう1人は同じ位置にマーカーを置く。

20秒間ついてこられない様に素早くマーカーを動かし続ける。

 

これはちょっとしたインターバルみたいで終わった後に

 

あぁー疲れたぁってなりますよw

動画次はちゃんと撮ろう。

 

 

中学生は県大会に向けて。

短距離はSDと加速走。

長距離は600+400。

 

長距離は設定よりもいいタイム。

体が動きますって調子はいい感じです。メンタル的にも上がってきてるのでその調子で挑んでくれたらと思います。

 

短距離も加速走のタイムは地区予選の時よりもいい。

こちらもその調子で。

 

今回はこの辺で。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

LINEで送る
Pocket

タグ:

関連記事RELATED ARTICLE

まずはお気軽に無料体験をお試しください!個人レッスンもやってます!

090-7446-9694 090-7446-9694 arrow_right
keyboard_arrow_up