2022 7/20(水)曇りの予報なのに雨

2022 7/20(水)曇りの予報なのに雨

LINEで送る
Pocket

2022 7月 わっきーの日記  

この記事は、WAVE宮崎の監督わっきーの日記です。
クラブや自分の練習の事を気ままに書いております。

※宮崎弁が出ることがありますw

2分程度で読み終わります。

 

陸上って楽しそうだな

って感じてもらえたら最高です、

WAVE宮崎は小学生〜中学生・一般も活動しています。

無料体験もありますのでお気軽に遊びに来てくださいね。

 

ただのかけっこ好きが、30歳を節目に会社を辞め、 陸上クラブを作り、仕事にしました。

【陸上をメジャーに】の志を掲げ、頑張っています。

 

曇りの予報なのに雨

曇りの予報だったのに練習開始から雨がザァーって。

雨の時はスタンドで練習です。

 

出来ることをやっていきます。

流石に鬼ごっこはできないので。違うことで楽しみます。

 

定番のマーカー取りから。

2人組でマーカーを挟んで向かい合って立ち音が鳴ったら相手より先にマークをとるシンプルなやつです。

これがなかなか盛り上がります。

 

もう慣れているので色んなルールを追加して。

 

 

○何回音が鳴ったら取る。

○動きを追加する。

 

など色々アレンジすると楽しくなります。

 

音に素早く反応する。これに慣れておくとスタートにも役に立ちますね。

 

皆んなでやったら楽しいかなとベンチで腕振り。

ちょこんとベンチに座って素早い腕振り。

 

素早く振ってベンチからずれおちない様に。

 

 

次はバランス。

これも楽しみながら2人組で。グラグラしないように頑張って止まる。

 

ラダーも2人組で。

コミニュケーションをとりながら息を合わせます。

 

息が合ってくるとお互いにモチベーションも上がってくるのでいいですよ。

 

中学生の時は雨が上がり曇り空に。

トラックは使えないので芝生で。

ラダーで速い動きを中心にアップ。

それからコントロールが出来るようにジャンプ系を

Instagram↓

リズムジャンプ

 

県大会組は

中距離ペース走。

短距離マーク走。

 

その他は動き作りメイン。

ドリルで動きを作ってミニハードルで走る。

これの繰り返し。コツを掴んでもらえるように。感覚で動かせられるように。

 

明日は曇りになってるけど、天気予報通りで練習出来ます様に。

 

今回はこの辺で。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

LINEで送る
Pocket

タグ:

関連記事RELATED ARTICLE

まずはお気軽に無料体験をお試しください!個人レッスンもやってます!

090-7446-9694 090-7446-9694 arrow_right
keyboard_arrow_up