2022 7/9(土)腕振り強化weekでした

2022 7/9(土)腕振り強化weekでした

LINEで送る
Pocket

2022 7月 わっきーの日記  

この記事は、WAVE宮崎の監督わっきーの日記です。
クラブや自分の練習の事を気ままに書いております。

※宮崎弁が出ることがありますw

2分程度で読み終わります。

 

陸上って楽しそうだな

って感じてもらえたら最高です、

WAVE宮崎は小学生〜中学生・一般も活動しています。

無料体験もありますのでお気軽に遊びに来てくださいね。

 

ただのかけっこ好きが、30歳を節目に会社を辞め、 陸上クラブを作り、仕事にしました。

【陸上をメジャーに】の志を掲げ、頑張っています。

 

腕振り強化weekでした

土曜日は午前中都城、午後はえびのです。

朝8時からもう暑い、、、

 

日陰でアップです。

マーカーを3つ使って1VS1エリア鬼ごっこ。

自分達でエリアを決めて、大きかったり、小さかったりそれぞれで面白い。

 

 

1つ終わったら日陰で休憩の繰り返しで熱中症にならないように。

 

中学生に入ってもらいラダー。

先頭で手本になってもらいました。

 

小学生達は、中学生のお兄ちゃんお姉ちゃん達とも会話をするので、そういう環境で練習ができることが嬉しいです。

 

 

最後は10秒でどこまで走れるかで終了です。

 

夏に混成競技があるので、ジャベボールを持ってきてるのですが、自由時間は大人気です。

たくさん投げて上手になってください。

 

シーズン中は土曜日は他の中学校と一緒の時間になることが多い。

 

今日も色んな先生方に日清カップ宮崎大会6年生女子100m1位のおめでとうをもらいました。

 

1位に影響力って凄いんだなって改めて感じました。

 

中学生は暑い中でしたが300JOG100mダッシュ×4×2

JOGでフォームを意識してその流れで加速しながら100m。

流石の暑さにしんどそうでしたが、苦しい所で意識を忘れないように。

 

午後からのえびのも暑いぃぃぃ。

 

休憩多めです。暑いから皆んな手持ち扇風機。

 

いつものように鬼ごっこまで終わったらラダー。

 

 

今週はコーンとラダーの組み合わせ。

色んなジャンプで越えていきます。

 

今週は腕を使いましょうっていつも以上に言ってた気がするので腕振りweeekでした。

Instagram↓

腕振りメイン横クイック

 

こんな感じで腕振って。

少しずつ腕を振れる子も増えてきました。

 

えびの中学生は腰高ドリルと腕振りドリルからスタート。

 

椅子に座って姿勢と腕振り。お家でも出来るシンプルなやつです。

 

速く振って腕振りに負けないように。

他にも前紹介したランジの姿勢など。

 

メインは60m×6 60m×4 60m走って40秒restでまた60mの繰り返し。

1本1本出力を上げて。後半体が重くなった時にしっかり走れるか。

 

1セット目の4本辺りに入ってちょっと煽る。全体的にスピードUP。

2セット終わって皆んな疲れてた所に

 

よしっ!!あと1セットやねw

って冗談で言ったら

皆んなのエッ!!!って反応が面白すぎたw

 

こういう冗談よく言ってるんだけどなぁ。

今日のはマジに聞こえてのかなw

 

この調子で1本1本意識を持って頑張りましょう!!

 

今回はこの辺で。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

LINEで送る
Pocket

タグ:

関連記事RELATED ARTICLE

まずはお気軽に無料体験をお試しください!個人レッスンもやってます!

090-7446-9694 090-7446-9694 arrow_right
keyboard_arrow_up