2022 7/6(水)久しぶりのリレー

2022 7/6(水)久しぶりのリレー

LINEで送る
Pocket

2022 7月 わっきーの日記  

この記事は、WAVE宮崎の監督わっきーの日記です。
クラブや自分の練習の事を気ままに書いております。

※宮崎弁が出ることがありますw

2分程度で読み終わります。

 

陸上って楽しそうだな

って感じてもらえたら最高です、

WAVE宮崎は小学生〜中学生・一般も活動しています。

無料体験もありますのでお気軽に遊びに来てくださいね。

 

ただのかけっこ好きが、30歳を節目に会社を辞め、 陸上クラブを作り、仕事にしました。

【陸上をメジャーに】の志を掲げ、頑張っています。

 

久しぶりのリレー

頼んでいた電子ピストルが届きました。

ピーの音と電子ピストルのバァーン!!の音の2種類でるタイプ。

 

 

 

 

 

 

 

やはりバァーンの音には子供達の反応もいいですね。

アップの追いかけっこでも早速使って見ました。

Instagram↓

追いかけっこ電子ピストル音ver

 

1回転ver

 

鬼ごっこをやってる最中に

久しぶりにリレーがやりたい

と言われたのでリレーをすることにしました。

 

そう言われるとコロナが始まってからリレーやってなかったもんなぁ

 

6年生が中心に自分達でバランスが取れるようにチーム分け。

大体は子供達が決める様にしています。

久しぶりでしたがなかなかバランスの取れたチーム分け、流石でした。

 

男子は見応えのあるレースでした。

Instagram↓

リレー男子ver

 

やっぱりリレーは盛り上がるし楽しいですね。

 

中学生はダイナマックスアップとハードルドリル組と分かれてスタート。

卒部生が参加してくれました。

また一緒に練習できるのは嬉しいですね。

 

ミニハードルを使って軸作り。

腕振りに負けないようにブレないように立った20秒ですが大きく速くはなかなか難しいです。

 

他にも畳む動きの腿上げやランジの切り替えなど。自分の弱い所を確認し、練習です。

 

短距離は60m40秒間走6×2。走り出してから40秒後に2本目の繰り返し。

2セット目に入って隣で走りってタレないように。

 

長距離は1200ペース走×2

設定は気持ちゆとりの持てるペース。

動きの確認がメインで自分の走りが再現できるか。

 

動きもよかったので、2セット目のラスト1周Freeに。

キレのある動きで走っててそんな上げるんかいwwってビックリ。

 

練習後、昨日と同じく大会後とあって意識も高く質問攻め。

これからもこの意識で頑張ってください。

 

今回はこの辺で。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

LINEで送る
Pocket

タグ:

関連記事RELATED ARTICLE

まずはお気軽に無料体験をお試しください!個人レッスンもやってます!

090-7446-9694 090-7446-9694 arrow_right
keyboard_arrow_up