2022 7/3(日)成長を感じた通信陸上2日目

2022 7/3(日)成長を感じた通信陸上2日目

LINEで送る
Pocket

2022 7月 わっきーの日記  

この記事は、WAVE宮崎の監督わっきーの日記です。
クラブや自分の練習の事を気ままに書いております。

※宮崎弁が出ることがありますw

2分程度で読み終わります。

 

陸上って楽しそうだな

って感じてもらえたら最高です、

WAVE宮崎は小学生〜中学生・一般も活動しています。

無料体験もありますのでお気軽に遊びに来てくださいね。

 

ただのかけっこ好きが、30歳を節目に会社を辞め、 陸上クラブを作り、仕事にしました。

【陸上をメジャーに】の志を掲げ、頑張っています。

 

通信陸上2日目

昨日とは違って台風の影響で雨。

てげ蒸し暑かった。

 

2日目は2年生男子コンビの1500m

1人は昨日800mでPB更新の流れで1500m走れるか。

もう1人は悩みを払拭できるか。

 

2人の走りが楽しみです。

 

共通1500mという事で3年生達と一緒のレース。

先頭は4分1桁台のレース展開。

 

第2集団に食らいつく。

800mのレースの勢いのまま積極的な走りで1500mもPB更新。

悪天候のコンディションでしたがさすがでした。

 

驚いたのはその後。

レースの反省と課題を教えてくれました。

 

今までこんな事なかったのに

 

もう次の目標に向かってます。

 

意識高くなったなぁ!!この成長が嬉しいよ。

地区大会の1500m県大会県外のランキング6位から4位に入り県大会獲得。

その時負けていた選手に今大会では勝つことができて自信もついてきた。

 

その調子で県大会も頑張るぞーー。

 

もう1人はなんとか第2集団についていく展開。

 

ついていけないペースじゃないのに何でかついていけない

体が言うことを聞かなかったと。

確かにPBからすると普通についていけるペース。

思った様なレースが出来ず撃沈。

 

大会終了後電話が掛かってきた。

今日の反省から始まり、部活に行き出してからの練習と行く前の走れていた時と何が違うのか

今何で思ったように走れないのか。

気がつけば1時間話をしてました。

 

この電話をしてきた事がもう次に繋がってる。

 

2日間通して全体的に心の成長を大きく感じる大会になりました。

 

クラブ生の為に精一杯サポート。

PB更新は勿論ですが、目標に向かって頑張る事、その為にどう言った行動をしなければならないか。心と体の成長もしっかりサポートしていけるように頑張ります。

 

僕も日々勉強です。

 

今大会も色んな先生方とお話しする事ができました。

ありがとうございました。

 

補助員、役員の皆さんが合っての大会です。

大会を開催してくださりありがとうございました。

 

今回はこの辺で。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

LINEで送る
Pocket

タグ:

関連記事RELATED ARTICLE

まずはお気軽に無料体験をお試しください!個人レッスンもやってます!

090-7446-9694 090-7446-9694 arrow_right
keyboard_arrow_up