2022 6/25(土)明日が楽しみ

2022 6/25(土)明日が楽しみ

LINEで送る
Pocket

2022 6月 わっきーの日記  

この記事は、WAVE宮崎の監督わっきーの日記です。
クラブや自分の練習の事を気ままに書いております。

※宮崎弁が出ることがありますw

2分程度で読み終わります。

 

陸上って楽しそうだな

って感じてもらえたら最高です、

WAVE宮崎は小学生〜中学生・一般も活動しています。

無料体験もありますのでお気軽に遊びに来てくださいね。

 

ただのかけっこ好きが、30歳を節目に会社を辞め、 陸上クラブを作り、仕事にしました。

【陸上をメジャーに】の志を掲げ、頑張っています。

 

明日が楽しみ

雨の予報でしたが、曇り空で練習が出来ました。

終わったら降り始め日頃の子どもたちの行いが良かったおかげかな。

 

明日は日清カップ宮崎県大会

と言ってもいつも通りの練習です。

本日は体験1名。

 

ハードルドリル→追いかけっこ→鬼ごっこの流れは一緒。

久々に貸切状態だったので通り抜け鬼ごっこ。

 

素早い判断と瞬発力が大切です。

視野を広げて道を見つけて向かう側へダッシュ。

 

視野が広がると見える景色も変わってくる。

明日のリレーにも活かしてね

 

ラダーで全身運動。素早い動きも入れて。

スキップの乗り込みの動きも。

 

色んなマーカーの広さでも対応して前へ進める様に。

 

最後はマーカー走でダッシュ!!

流れに乗ってダッシュ!!

 

残りはFree練習。大会組はSDをしたりバトンパスをしたり思い思いに練習。

大会前だからって気負う事なくワイワイ練習です。

 

そっちの方がリラックスして変にプレッシャーもかからず挑めますから。

 

みんないつも通りに走ればいい走りが出来るよ。

 

今年はWAVE宮崎立ち上げてから1番安心して送り出せる。

 

午後からへえびのへ。

こちらも普段通りに練習開始。

 

最近入った子も多いので基本的な動きが多めです。

こちらも通り抜け鬼ごっこ。

Instagram↓

通り抜け鬼ごっこ

 

最後は先生鬼してくだいから鬼をすることに。

 

すぐには捕まえず追いかけて「頑張れ!!」「おっいいねぇ」なんて言いながらたくさん動いてもらってタッチ。

色んな動きを見せてくれるので楽しいです。

 

試したかった練習ボール反応ダッシュを試しに。

これはまだまだ試行錯誤が必要でしたw

 

こちらもラダーをして最後にダッシュしてお終いです。

6年生の女の子。この子の走りが楽しみすぎる。

元々良かったけど6年生になって更に良くなってる。低学年の心使いがWAVEで1番いい。

他の教室にも見せて上げたい。

この優しさはサイコーです。

 

この成長が本当に嬉しい。そして走りにも現れてる。

明日楽しみ。

 

今回は過去1悩んで決めた混合リレー。

悩んで悩んで補欠に選びましたが、個人100mで決勝目指して頑張ってね。

 

中学生はサーキット。

ミニハードルとダイナマックスを使って軸作り、接地の練習。

Instagram↓

ダイナマックススキップ

 

ダイナマックスリレーでタイムを決めて。

体育館のカーブでスピードの上げて行きながらダイナマックスに負けないように。

 

明日はいつも通りスターターで、みんなを見守ります。

 

今回はこの辺で。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

LINEで送る
Pocket

タグ:

関連記事RELATED ARTICLE

まずはお気軽に無料体験をお試しください!個人レッスンもやってます!

090-7446-9694 090-7446-9694 arrow_right
keyboard_arrow_up